気になる!ドレスコーディネーターの給料や休日・勤務時間はどの位?

 

気になる!ドレスコーディネーターの給料や休日・勤務時間はどの位?

 

 

結婚式に欠かせない重要なアイテムの1つが、ウェディングドレスやタキシードなどの衣装。
特別な1日にふさわしい衣装を探し、提案するのがドレスコーディネーターであり幸せな1日のお手伝い・演出ができるお仕事です。

 

ドレスコーディネーターの仕事に興味はあるけれど実際にどんなお仕事をするのか、お給料はどれ位なのか、どのような勤務形態なのか気になる方も多いと思います。

 

今回は、ドレスコーディネーターの給料事情や休日・勤務時間・仕事内容などについてお伝えします。

 

 

 

 

 

ドレスコーディネーターとは   

 

 

ドレスコーディネーターは、衣装のアドバイザーとして結婚式でのウェディングドレスを中心に、新郎新婦やその親御様の衣装をコーディネートし、結婚式の主役をより輝かせる仕事です。

女性にとって永遠の憧れでもあるウェディングドレスは一生の思い出に残るものですので、1番の楽しみという花嫁さんも多く期待を持って来店されます。

結婚式でもメインとなるため、新郎新婦はもちろんの事ご家族の方も衣装選びをとても楽しみにしています。

素敵な結婚式となるよう最高の衣装を選び結婚する2人の近くで幸せのお手伝いができるやりがいのあるお仕事です。

 

 

 

ドレスコーディネーターのお給料 

 

 

ドレスコーディネーターの給料は、就職先や担当業務によっても異なります。
また営業職でもある事から、企業によってはインセンティブがつく事もあり成績によっても変わってきます。

 

 

 

ドレスコーディネーターの平均年収  

 

〇 ドレスコーディネーターの平均年収
約280~350万円前後
平均年収は約335万円

 



〇 日本の平均年収

全体:458万円
男性:563万円

女性:314万円

(※国税庁 令和4年分民間給与実態統計調査より)

 

日本の平均年収と比べると年齢や役職にもよりますが、ドレスコーディネーターの年収は少し低い水準からスタートとなるのが現状です。

しかし、勤務先や年齢・エリアによっても異なりますし、今までの経験・スキル・能力によって大きく変わります。

未経験からブライダル業界へ転職するケースとそうでないケースなど経験の有無によっても変わりますので、一概に言えないのが現状です。

ドレスコーディネーターのように女性が活躍している仕事では、日本の女性の年収平均より高い収入になる傾向にあります。

 

 

 

ドレスコーディネーターの平均月収  

 

 

 

 

〇 未経験者          :約18~22万円

〇 経験者            :約20~35万円

〇 大卒の初任給       :約19~26万円

〇 短大・専門卒の初任給:約17~24万円

 

が一般的となっており、大卒の場合と短大・専門卒の場合、ドレスコーディネーターの初任給は2万円程差があります。

 

 

 

ドレスコーディネーターの手取り月収  

正社員の場合は、額面のお給与から保険料や税金が控除されるので、手取りでもらえる月収は額面より3~5万円引かれた金額になります。

 

 

 

インセンティブ         


就業する企業によってはインセンティブ制度を採用しているところもあります。
ゲストハウスやホテルに入っている衣装室や、提携しているドレスショップなどでは月給の他に売り上げによってインセンティブがつく事が多いようです。

 

 

 

手当(残業)           


結婚式に携わるお仕事の為、土日祝はとても忙しくなります。

そのため朝早くから出勤して残業で遅くなる事もありますが平日は比較的早く終わるため、平日で調整している企業も多くあるようです。
また早番や遅番などのシフト制でまわしていたり、店舗や衣装室の営業が大体18時~19時までなので残業はそこまで多くはないです。
残業があった場合は別途支給かもしくは含まれている場合があるので事前に確認しておきましょう。

 

 

 

賞与(ボーナス)         


ボーナスは年2回(6月・12月)支給されるの企業が殆どです。
ボーナスの支給を得る資格は対象の在籍期間などが決まっていますので、中途採用の場合は事前に確認しておきましょう。
企業の規模や財務状況、また基本給により支給額は異なりますが一般的には月給1~3ヶ月分の支給が多くなります。
特にホテルや結婚式場、大手ブライダル企業は福利厚生が整っていますので支給される事が多いようです。

 

 

 

大手ブライダル企業の給与例     

 

続いて大手ブライダル企業のドレスコーディネーター求人の中途採用の月収例を確認してみましょう。

 


株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ

月給:231,000~400,000
(30時間分の時間外業務手当含む)
賞与年2回

参照:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 採用サイト

 

株式会社エスクリ
月給:190,000~270,000
(※想定年収:307万4千円~437万4千円)
賞与年2回
参照: 株式会社エスクリ 採用サイト 

 

株式会社ノバレーゼ
月給:250,000~385,000
(※想定年収:312万5千円~500万5千円)
(固定残業代・各種手当を含む)
賞与年2回

参照:株式会社ノバレーゼ 採用サイト

 

株式会社ディアーズ・ブレイン
月給:200,000~
(一律時間外45時間分と一律深夜10時間分を含む)
賞与年2回

参照:株式会社ディアーズ・ブレイン 採用サイト 

 

(※2023年11月現在)

 

企業によって給与幅がありますが、今までの経験やスキルによって月給額が決定します。

 

 

 

ドレスコーディネーターの勤務形態 

 

 

続いて、ドレスコーディネーターの勤務時間や休日など勤務形態に関してお伝えしていきます。

 

 

 

ドレスコーディネーターの休日    


土日祝日は結婚式本番があるのと、来客が多いため、休日は基本的にシフト制の平日休みで月8~9回です。
平日に定休日を設けている企業もあり、その場合は定休日+平日1日のお休みとなります。

年間のお休みとしてはしっかり取れる企業が比較的多く、夏休みや年末年始・産休育休や年次有給休暇・慶弔休暇もきちんと取れる事が多いです。

 

 

 

ドレスコーディネーターの勤務時間  

 

勤務時間は、1日8時間勤務となりますが勤務先によって多少変動があります。

衣装室やドレスショップは19時前後で閉まる事が多いですが、お客様の都合によってはぎりぎりまで接客していたり延びてしまう事も多々あります。

その後に、手配業務や事務処理などを行いますので残業になる事もあります。

企業によっては早番や遅番などシフトでの勤務形態を取っているようです。

 

 

1日のスケジュール(土日)

出社
土日祝日は結婚式当日となる事や、来客も多いので平日よりも早く出勤します。
メールチェックや挙式待機中に事務処理を行います。

店舗のオープン準備と朝礼
平日と同じ内容になります。

1回目の接客
土日祝日は、新規のお客様・衣装合わせのお客様・ご両親など様々な方が来店されます。

ランチ休憩

2回目の接客

次の接客の準備
スムーズにご案内できるよう、ドレスやアクセサリー・シューズ等をお着替えブースに用意

3組目の接客
新規のお客様・ご試着のお客様・アクセサリー合わせなど様々な方がご来店されます

クローズ作業
接客後の事務処理を行います
(本日ご来店されたお客様のデータ入力等)

退社
土日祝日は来客数も多くなるため、退社は平日よりも遅くなります

 

土日祝日はこのような流れで仕事をしています。
ホテルや専門式場などにあるインショップの場合は、結婚式当日の衣装の着付けを担当する事も。
平日は接客業務は少なくなるので、事務作業が多くなります。

 

 

 

ドレスコーディネーターの仕事内容  

 


ドレスコーディネーターの業務内容は、ドレスショップへ初めてご来店頂いた新郎新婦様へ向けてドレスのご紹介からご契約までを行います。

お客様のご要望をしっかりヒアリングし、新郎新婦の雰囲気や個性・こだわり・当日の会場の雰囲気なども確認しながらより良い結婚式になるよう衣装の提案をしていきます。

お客様に満足頂く衣装を選ぶ事が仕事となり腕の見せ所となります。

 

ご来店前
ホテルや専門式場の衣装室か路面店のドレスショップかでも異なりますが、ドレスショップの場合は基本的にご予約制になるため、新郎新婦様からお電話もしくはHPよりお問い合わせをいただく際に希望のドレスや気になるドレス、なりたいイメージ等を事前にヒアリングし、ご来店日そのドレスのご案内ができるよう準備をします。

 

新規接客・ご来店
初めてドレスショップにご来店いただいた際は、ドレスのご案内の前にお2人の情報や結婚式の情報、ドレスについてのアンケート等を簡単にご記入頂きます。
ご記入後は、その情報をもとに新郎新婦様へカウンセリングを行います。
挙式スタイル・衣装のイメージ・結婚式のテーマなど質問を交えながらより詳しくお伺いしていきます。
お2人のイメージや希望によって提案する衣装が変わってくるためカウンセリングは非常に重要になります。

他店状況も把握しながら、カウンセリング後は伺った内容を元にドレスの案内をしていきます。

 

打ち合わせ・衣装の提案(約3回・2時間~3時間)
具体的な内容を確認出来たら、新郎新婦の希望や披露宴会場の雰囲気を確認しながらタキシードやドレスなどの衣装の提案をしていきます。
結婚式では大体1回お色直しがあり、新婦はカラードレスや和装に変更するので新郎新婦共に2着以上選ぶ事が多くなります。
試着をお手伝いし、着た時の印象やサイズの確認をして、実際に結婚式できるタキシードやドレスを決めていきます。
タキシード合わせでは、シャツや蝶ネクタイ・ポケットチーフなど新郎様の個性を表現できる小物類も合わせてご提案します。
新婦のウェディングドレスのデザインや色と、新郎のタキシードの雰囲気や色・バランスが合うかどうかしっかり見極め提案していきます。
ぴったりの一着が見つかり笑顔を見る事ができた時は大きな喜びを感じる事ができます。

 

小物合わせ
ドレスが決まると、ドレスに合わせてアクセサリーやベールなど小物合わせを行います。

場所によってはブーケも一緒に選びます。
衣装や小物類が決まったら、手配業務をしていきます。

 

列席者様の衣装合わせ
新郎新婦様だけではなく大切なご家族やご親族様の衣装合わせも行なっていきます。
時にはお子様のドレス・タキシードをご案内する事も。

 

検品・お直し
衣装や小物が決まったら、挙式で使用する衣装やアクセサリー類の検品作業、新婦様のお身体のサイズに合わせてドレスのお直し作業等を行います。

 

最終確認
挙式当日をお二人にとってご不安の無い状態で迎えて頂くために、使用される衣装・アクセサリー類やお持ち物の確認等、不備が無いか最終のチェックを行います。
その後衣装にスチームをかけ、お二人のお支度部屋へと衣装搬入を行います。

 

当日
結婚式当日のフィッテングはヘアメイクやアテンドが行う為、基本的にドレスコーディネーターがお二人に携わるのは挙式の前日までとなりますが、ホテルなどインショップの場合は、当日着替えを担当する事もあります。
ドレスショップの場合は前日にホテルや専門式場にドレスをお届けします。

 

 ☑︎参考コラム

ドレススタイリストの勤務先(ホテル・結婚式場・ゲストハウス・ドレスショップ)と仕事内容

 

 

 

ドレスコーディネーターになるには  

 

 

ドレスコーディネーターになるには、新卒採用と中途採用があります。
未経験だと難しいイメージがある職種かもしれませんが、接客や営業の経験があれば業界未経験者でもチャレンジできる職種です!

 

新卒採用

ドレスコーディネーターのなるために特別な学歴や資格は必要ありません。
実際に高校卒、専門学校卒、短大卒・大学卒の方が活躍しています。

しかし新卒採用においてブライダル業界は人気がある事からブライダル系の専門学校や、服飾系の専門学校、短大・大学に通うと専門的な知識や一般教養を学ぶ事ができ就職に関して有利になる事があります。
特に専門学校は資格取得や就職のサポートがあり学校と企業で太いパイプがあったり、学校に求人が来ることもあります。

 

 

中途採用

ドレスコーディネーターの仕事は、結婚式の中でも重要な衣装に関わる事からコミュニケーションスキル・カウンセリングスキル・ホスピタリティ・提案(営業)力・また知識が求められます。

業界や職種は未経験であっても「接客」や「営業」の経験を積むのが近道であり、転職しやすくなるでしょう。
特にアパレル・ホテル・航空・美容業界などの経験は有利になります。

ドレスコーディネーターは知識も大切ですが接客スキルや営業力などのスキルの方が重要視されやすいので、これまでの経験や経歴で活かせる事があれば積極的にアピールすると好評価につながるでしょう。

併せてブライダル業界、ドレスの知識を勉強して習得しておく事をおすすめします。

 

 

 ☑︎参考コラム

未経験からドレスコーディネーターになるには*4つの方法を解説

 

 

 

 

ドレスコーディネーターの資格    


資格を持っていることが、選考で必ずしも有利になるというわけではありませんが、志望動機にもつながるほか、
選考の際に勉強意欲の高さを評価してもらえるなどプラスに作用する事もあります。

またドレスコーディネーターとしてのキャリアをスタートさせた後でも、お客様と接する上でとても役立つ知識です。

 

 

ブライダルコーディネート技能検定(BIA)
BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター

公益社団法人日本ブライダル文化振興協会(BIA)が実施する国家資格で1~3級まであります。
結婚式での基礎的な知識や接客技術を習得するものです。
3級は学生やブライダル業界へ転職したい社会人向けの検定となっており、2級や1級は他の検定の合格者や実務経験者のみとなっています。

 

WBJ認定ドレスコーディネーター
ウェディングスビューティフル協会が認定する資格です。

ドレススタイリストとして知っておきたい婚礼衣装の専門知識や貸衣裳店で働くための実務とトータルコーディネートに必要な美容(ヘアメイク)・花(ブーケ)の知識まで網羅してる資格です。

 

アソシエイトブライダルコーディネーター
ブライダル業界で働くための基礎知識を修得するものです。

 

フォーマルスペシャリスト検定
フォーマルウェア全般の知識を認定する資格。

結婚式含め冠婚葬祭におけるフォーマルウェアの着用知識や、立ち振る舞いまでを網羅している資格です。

 

色彩検定
色に関する幅広い知識や技能を問う検定試験です。

 

ファッション色彩能力検定
日本ファッション教育振興協会主催の検定試験で1~3級まであります。

ファッションの色彩知識や専門的知識を身につける事ができます。

 

パーソナルカラー検定
日本カラーコーディネーター協会主催で行われる検定試験で1~3級まであります。

色彩の基本的な理論を学びパーソナルカラーの基礎や色彩学などが問われ、色を見極める力を養う事ができます。

 

その他
和装では「着付師」・「きもの文化検定」の資格、

衣装以外の資格では「JMAメイクアップ技術検定」や「ネイリスト技能検定」「ジュエリーコーディネーター検定」などの資格も役に立ちます。

 

 ☑︎参考コラム

ドレスコーディネーターになりたい!必要なスキルや資格はある?

 

 

 

まとめ             

 

 

結婚式という晴れ舞台で、新郎新婦を輝かせる事ができ、喜んでもらえるドレスコーディネーターのお仕事は感動ややりがいを感じる事ができる業種です。


体力的に大変な面もありますが、経験を積めばブランクがあっても戻りやすく長く働く事ができる職種です。

 

ブライダル業界・結婚式でお客様の幸せのサポートがしたい、新郎新婦をもっと輝かせたい。
と思う方は是非ウェディングドレスコーディネーターにチャレンジしてみて下さいね◎


弊社でもウエディングドレスコーディネーターの求人を多く扱っておりますので、ドレスコーディネーターの仕事に興味がある方は是非ご相談下さい。

 

 

 ☑︎参考コラム

ドレスコーディネーターの休み/平日・土日の仕事内容や勤務時間・残業を解説

 

 ☑︎参考コラム

ブライダル業界の面接に役立つ!ドレスコーディネーターの志望動機の作り方

 

 

 

 

 

転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。