ブライダル業界の面接でよく聞かれる!入社後の目標について

 

ブライダル業界の面接でよく聞かれる!入社後の目標について

 

 

ブライダルの面接で聞かれる事の1つに「入社後の目標」という質問があります。
就職活動や転職活動をする際の面接で「入社後の目標について教えて下さい」と聞かれて、返答に困ったり戸惑ったりした事はありませんか?

 

応募者からすると
入社して何がやりたいか特に分からない
まだ入社していないのにイメージが湧かない

 

などと思う事もあるでしょう。

 

ブライダル業界で転職活動をしている転職者の方からご相談頂く悩みの一つです。
ブライダルの選考面接ではこの質問はよくされるので早い段階で面接対策や準備をしておく事が大切になります。

今回は、入社後の目標について聞く理由や答え方、対策をお伝えしていきます。

 

目次             

1:面接で「入社後の目標」を聞く理由
  ・決意表明の確認
  ・志望度の高さ
  ・企業理解ができ働くイメージが沸いているか
  ・価値観が合いマッチングするか
  ・入社後の目標を聞く事で確認できる事
  ・面接で応募者がよくする回答
2:「入社後の目標」について質問された時の答え方
  ・固有名詞と数字を含め具体的に話す
  ・目標が企業の経営方針と同じだと伝える
  ・低すぎる目標/高すぎる目標はNG
3:「入社後の目標」を聞かれた時の為の準備
  ・志望動機を明確に
  ・自己分析をしっかり行う
4:ウェディングプランナーのキャリアプラン
  ・管理職に就く
  ・会社の本部職へ異動
  ・その他
  ・ウェディングプランナーの入社後の目標とは
5:まとめ

 

 

面接で「入社後の目標」を聞かれる理由

 

 

私が、新卒採用の面接官を行なっていた時もよくこの質問を学生に聞いていました。

特にブライダル業界の場合、業界・企業・職種・仕事内容をあまり理解しておらず、人気な業界だからという理由で受けている方もいます。

ウェディングプランナーの場合は憧れや華やかだからという方も多くいます。

多数の応募者から、本当に当社へ入社したいという熱い気持ちを持った応募者を見つけるのも人事としては一苦労です。
そのためこういった質問をして下記を確認しています。

 

 

1:決意表明の確認        

決意表明とは仕事に対しての思いや考え、目標などを指します。
社会人として、その企業でどんな目標を持って取り組もうと思っているのか、どういう風に働いていきたいのか、しっかりとしたキャリアビジョンを持っている人材なのかを確認しています。

 

 

2:志望度の高さ・強さ        

「入社後の目標」を聞く事で、「何故うちの会社なのか」「うちの会社で何をしたいのか」という確認をしています。
きちんと具体的に答えられるようであれば志望度の強さが分かります。
また企業の事も理解して応募してきてくれたという事が分かるため、熱意も伝わりますし入社後もスムーズに業務につく事ができます。

 

 

3:企業理解ができ働くイメージが湧いているか

企業の事業内容や、会社理念・企業の特徴・ビジョン・また仕事内容などを理解しているのかを確認しています。
入社後の目標の回答が企業の事業内容やビジョンと異なるようであれば、企業の事を理解しないで面接を受けていると思ってしまいます。
きちんと業界や企業の研究をし、働くイメージを持って応募してきてくれたのであれば入社後も目標を持って活躍してくれる人材の可能性が高いです。

 

 

4:価値観が合いマッチングするか  

入社後に本人のやりたい事(目標)と、会社のビジョンが一致するかどうかの確認をしています。
本人の価値観や目標が、会社のビジョンや社風、仕事内容と違うと入社しても上手くいかなくなってしまったり、離職に繋がってしまうという事があります。
本人の目標と会社のビジョンが合っていれば、長く働いてもらえたり戦力になってくれる可能性が高くなります。

 

 

入社後の目標を聞く事で確認できる事 

応募者の中には、企業の事をあまり理解しておらず何となく受けてきているという方も多くいます。
入社してからどのように成長したいか、どんな働き方をしたいのかが企業と合致しているかどうかは非常に重要です。
それが明確になっているとまでは言わずとも、イメージとして全くないと入社してからも入社後に壁にぶつかった時に折れてしまいます。

企業は「入社後の目標」を聞く事で

なぜブライダル業界なのか
なぜ当社なのか
志望度の強さ
企業の方向性と合っているのか
企業理解・入社後のイメージができているか

という事を確認でき、入社後のミスマッチを防ぐ事ができます。

 

 

面接で応募者がよくする回答     

よく回答としてあるのが、下記のような答え方です。

・将来的には、会社の経営に携わりたい
・ゆくゆくは、人事になりたい
・早い段階で責任ある立場になりたい

こういった答え方でも良いのですが、上記の返答だと人によって、捉え方が異なるアバウト言葉の為もう1度質問を行い「具体的にはいつですか?」と確認をして応募者のイメージしているスピードと一致させなくてはいけません。

人気企業や、応募数の多い会社では面接時間や面接項目が決まっている会社も多いので、もう1度質問は行わずコミュニケーション不足だと捉えて終わってしまいます。
またこういった回答ですと、当社ではなく他の企業でも良いのでは?と思われてしまいます。

 

 

「入社後の目標」について質問されたの答え方

 

 

それでは、どのように伝えていくと伝わるかのテクニックをお伝えさせていただきます。
これだけで周りの応募者より面接官の印象が大きくプラスに変わります。

 

固有名詞と数字を含め具体的に話す  

入社後の目標は、
5年後の目標→3年後の目標→1年後の目標
というような流れで伝えてみましょう。

まずは結論から話すと分かりやすく面接官にも伝わりやすいです。
ゴールから逆算して伝える事はビジネスでは日々行われていることです。

5年後に一つの部署を統一する責任者になっていたい。
なので3年目では東京営業所で一番売上高の高い営業担当になっていたい。
その為に入社後1社でも多く企業を開拓し、1日でも早く実績を出して独り立ちできるように努めて参ります。
というような感じです。

これは、ブライダル業界でも同じです。
明確な数字と目標を使って具体的に話すと、入社してからどうなりたいかというイメージが面接官にも伝わります。
「喜んでもらえる結婚式を作りたい」「幸せのお手伝いをしたい」などの抽象的な回答ですと
「うちじゃなくても他の企業でも良いのでは?」と思われてしまいます。

具体的に話せると、志望意欲が伝わりしっかりキャリアビジョンがある人材だと思ってもらえるでしょう。

 

 

目標が企業の経営方針と同じという事を伝える

企業研究を行い企業理解を深めた上で、自分自身の入社後の目標が、企業の社風やビジョンと同じだという事をしっかりアピールしょう。
また可能であれば、その目標達成のためにどう自分の長所や強みを活かせるかも伝えてみましょう。

ブライダルの面接で入社後の目標を聞かれた際には、きちんと自己PRもするようにしましょう。
今までの経験でも良いですし、アピールできる点を一緒に伝える事で企業もより理解が深まり、欲しい人材だと思ってもらえる可能性があります。

面接官は何よりも企業とマッチングする人材かどうか、入社後活躍できる人材かどうかを見ています。
方向性が一致しないと、マッチングしないとみなされてしまうでしょう。

 

 

低すぎる目標、高すぎる目標はNG  

入社後の目標を聞いているのに、その答えが低すぎる目標だと勿論NGです。
キャリアビジョンがあまりない、成長意欲がない人材だと思われてしまいます。

とはいえ高すぎる目標もあまり良い印象がありません。
高い目標を掲げる事は良い事ですが、その企業で実現するのが難しいような高すぎる目標だったり現実的でないものだったりすると、あまり良い評価は得られません。

 

 

「入社後の目標」を聞かれた時の為の準備

 

 

 

志望動機を明確に          

志望動機を明確に伝えるためには、まずはこの3点を事前にしっかり研究し理解しておきましょう。

 

業界
ブライダル業界といえば「結婚式」をプロデュースできる魅力的な仕事に携わる事ができ憧れる人が多い業界です。
けれどその分責任も重く、大変な事も多いです。
ブライダル業界の特徴や動向、傾向などもきちんと確認しておきましょう。
なぜ他の業界ではなく「ブライダル業界」なのか。

という事をきちんと伝えられるようにしておきましょう。

 

参考コラム
ブライダル業界の面接対策!志望動機の作り方【例文あり】

 

職種
ブライダル業界の仕事には
・ウェディングプランナー
・ドレスコーディネーター
・バンケットサービス
・フラワーコーディネーター
・ヘアメイクアーティスト

など多数の職種があります。

それぞれ仕事内容や求められるスキル、キャリアアッププランが異なりますので、事前にしっかり仕事内容やキャリアプランを把握しておく事が必要になります。

 

企業
一重にブライダル企業といっても、様々な種類、特徴の企業があります。
「結婚式」という共通点はあっても形態やサービス内容など企業の特色は異なります。
会社の経営方針や事業内容・成長スピード・ビジョン・社風・またキャリアプランなど事前にしっかり調べて他社と違う点をしっかり理解しておきましょう。

また業界での位置づけ、特徴や強みなども確認しておくとより理解が深まる良いでしょう。

 

参考コラム
ブライダル業界の面接で役立つ!業界研究・企業研究の方法

 

業界や企業、職種や仕事内容をしっかり理解すれば、自分の中でも目標や志望動機が明確になってきます。

その中でどういった所に共感し、志望したのか。
どういったところに魅力を感じ入社したいと思ったのか、入社して何を実現したいのか、という事を話せれば企業側にもしっかりと伝わるでしょう。

きちんと企業研究をしてくれているな。という事も面接官にも伝わります。

※ブライダルの企業によっては会社説明会やインターンシップ(新卒)をしている会社もあります。
会社説明会やインターンに参加する事で、その企業の仕事内容や雰囲気を事前に詳しく知る事ができます。

入社後の目標などもイメージしやすく、面接でも具体的に伝えられるようになるため、事前に調べて参加してみるのも良いでしょう。

 

 

自己分析をしっかり行う       

自己分析とは価値観や今までの経験や行動、職歴を整理し、自分の長所(強み)や短所(弱み)・能力などを確認し今後どのような仕事をしていきたいのか、どんな事を実現したいのかを知る事です。

面接では自分自身の事を聞かれるので、自己分析ができていないと質問に対してきちんと答える事ができません。自己分析をする事で自分がブライダルの仕事に向いているのか、ブライダル業界でどんなキャリアを積んでいきたいのかなどが明確になってきます。

 

参考コラム
ブライダル業界の転職活動に役立つ【自己分析のやり方】

 

 

ウェディングプランナーのキャリアプラン

 

 

ではウェディングプランナーとして就職した場合どんなキャリアプランがあるのでしょうか。

 

管理職に就く            

まずはウェディングプランナーとして現場でしっかり経験を積みます。
その後、リーダーや、プランナーをまとめるチーフプランナー・マネージャー・支配人として、マネージメントや数値管理など施設全体の統括責任者としての仕事を行います。

基本的には、ブライダル施設やホテルのウェディング部門の責任者、管理職に就くというケースです。
ゲストハウスやレストラン等多数経営している企業であれば、更に幾つかの施設を管理する統括マネージャーやSVと呼ばれる職へのキャリアアップもあります。
ブライダル・結婚式には携わりますが、現場で新郎新婦と接するという事は少なくなります。

 

 

会社の本部職へ異動         

現場でウェディングプランナーの経験を積み、その経験を活かして本部へ異動する、キャリアチェンジするという可能性もあります。
例えば、経営企画・マーケティング・商品企画・広報などがあります。

またウェディングプランナーの採用や教育・育成に携わる事ができる人事の仕事などもあります。
キャリアアップによって異動する事もありますが、ブライダル業界は女性が多い業界でもあります。
ブライダルの仕事は土日休みを取るのが難しかったり、労働時間が長くなることも多々あります。
結婚・出産などで、通常のプランナー業務が難しくなった場合本部職へ異動するというケースもあります。

 

ウェディングプランナーの入社後のキャリアアッププランとしては、現場で管理職になっていくか、本部で企画や人事などに就くというようなケースが多いでしょう。

 

 

その他               

現場が好きで、ウェディングプランナーのままでいる方・独立してフリーランスになる方・ブライダルの専門学校で講師になる方もいます。

 

 

ウェディングプランナーの入社後の目標とは

まずはウェディングプランナーとして現場で、しっかり経験を積む事が大切です。
一生に一度の高額なイベントである結婚式に関わるという事は責任も重く大変な事もありますが、成功した時は大きな達成感ややりがいを感じる事ができます。

 

ウェディングプランナーとして経験を積み

自分がどんな風にブライダル業界で働いていきたいのか
どんな風にキャリアアップしていきたいのか
そのためには何故その企業なのか

という事を具体的に伝える事ができれば良いでしょう。


参考コラム
ウェディングプランナー*年齢ごとのキャリアアップ例

 

 

 

まとめ                

 

 

ブライダル業界の面接で「入社後の目標」を聞く理由は、志望度合いの高さ・企業理解ができているか・企業とマッチングする人材かどうかを確認しているという事が分かりました。
入社後の目標を聞かれた場合は、自分の価値観やキャリアプランを企業の特徴やビジョンと一致させ、具体的に、そして現実的な目標を伝えましょう。

ブライダルの面接でも他の業界と同じように最後に逆質問をされる事が多いので、入社後のステップアップの流れや、実際に働いている方のキャリアプランなどを聞いてみても良いかもしれません。

入社後の目標をきちんと伝えられるようにするためには、業界・職種・企業研究をしっかり行い理解を深める事が大切になります。
合わせて自己分析を行い自分の短所や長所の確認、やりたい事や志望動機を明確にし入社後の目標につなげましょう。

ブライダル業界には様々なブライダル企業があり、事業内容・経営方針・ビジョン・社風など特徴が異なります。
企業ごとにしっかり面接対策を行い内定を勝ち取りましょう。

 

面接に関する参考コラム
ブライダル業界の課題とこれからの将来はどうなる?
ウェディングプランナーの面接・志望動機作成に役立つ!ブライダル企業の選び方とは?
ブライダル業界の面接での身だしなみ(服装)・メイク・立ち振る舞い

 

 

 

 

転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。