ウェディングプランナーの求人はいつどこで出るの?転職活動の進め方は?

 

ウェディングプランナーの求人はいつどこで出るの?転職活動の進め方は?

 

 

ウェディングプランナーに憧れていて、仕事にしたい!という方は、どのように転職活動をすれば良いのか気になるところでしょう。

数ある企業の中から、自分に合ったウェディングプランナーの求人をどのように探せば良いのか分からない・・という方も多いのではないでしょうか。

今回は、求人の探し方や、いつ頃どこで出されるのか、転職活動をどう行うかという点もお伝えしていきますので、チェックしてみて下さいね。

 

 

 

ウェディングプランナーへの転職活動、どうすれば良い?

 

 

これからキャリアチェンジしてウエディングプランナーとしてのキャリアを歩む事を考えている方は、どのように転職活動をスタートすれば良いのでしょうか。

まずは転職活動先や方法からご紹介します。

 

 

転職活動先             

ウエディングプランナーになりたい!と思ったら

①どのような会社で働きたいのか
②どのような施設で働きたいのか
③どのような仕事をしたいのか

 

を絞っていきます。

同じウェディングプランナーの仕事でも、会社の方針や特徴は異なりますし、それぞれの施設によっても異なります。

自分がウェディングプランナーとして働く時に、どのような会社でどのような結婚式を扱いたいのか、どんな仕事がしたいのかが一致する企業を選ぶようにしましょう。

 

ウェディングプランナーの仕事内容は企業によって異なります。

分業制の企業と、一顧客一担当制の企業がありますのでどちらの制度を希望するのかもしっかり見極めましょう。

 

 

<どのような会社で働きたいのか>


自分の価値観や、将来の方向性・キャリアプランと、企業の経営方針や方向性がマッチしないと入社後に合わず退職になってしまう可能性も出てきてしまいます。

ブライダル企業は結婚式を扱う業界になりますが、サービス内容に対しての姿勢や顧客満足のための取り組み、新規事業の展開、そのための従業員への教育や社内制度など様々です。

企業が経営を行う上での方針や会社の特徴は、入社してから働いていく上で重要となりますので、自分がどのような会社で働きたいのかという軸をまず確認しましょう。

しっかり自己分析を行い自分の事を理解しておきましょう。

 

参考コラム
ブライダル業界の転職活動に役立つ【自己分析のやり方】
ブライダル業界への転職に役立つ業界研究や企業研究の方法!

 

 

 

<どのような施設で働きたいのか>


①ホテル

日本の結婚式の代表的なスタイルとなっています。
結婚式以外にも飲食や宿泊、イベントなど様々な催しをしています。
一流のサービスでおもてなしをしたい、フォーマルな結婚式をしたいというカップルに選ばれています。
主な企業例:帝国ホテル・パレスホテル東京・プリンスホテル 等

 

②結婚式場
結婚式のみを専門に行う施設。
施設内にチャペルや披露宴会場が複数あり、新郎新婦の希望に添った会場をご案内できます。
主な企業例:東京會舘、八芳園、椿山荘 等

 

③ゲストハウス
海外の一軒家(お城)のような洋風な雰囲気が特徴の貸切型の施設。
宴会場が1つしかないゲストハウスも多く、貸切でアットホームな結婚式ができます。
主な企業例:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ、株式会社アニヴェルセル、株式会社ベストブライダル 等

 

④レストラン
通常はレストラン営業をしており、土日祝日に結婚式が行われる事が多くなります。
料理を重視しアットホームに結婚式をしたいカップルに選ばれています。
主な企業例:ジュエル・ロブション、ひらまつ、XEX 等

 

その他、転職先を式場だけにこだわらなければ、神社などの婚礼部門、プロデュース会社も含め幅広い業界を視野に進めていく事ができます。

 

参考コラム
ウェディングプランナーの就職先は?6つの業態の特徴と代表企業をご紹介

 

 

 

<どのような仕事がしたいのか>


①一顧客一担当制(一貫制)

1人のウェディングプランナーが新規接客~打ち合わせまで全てを担当します。
※企業によっては当日まで

 

②分業制
新規接客と打ち合わせ担当、それぞれ別のウェディングプランナーが担当します。
当日はキャプテンが担当する事が多くなります。


一顧客一担当制と分業制の違いは、前述したウェディングプランナーの仕事を1人のウェディングプランナーが一貫して担当するか、分業して担当するかの違いになります。

企業によって異なり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
事前にどちらの働き方をしたいのか決めておきましょう。


参考コラム

ウェディングプランナーの仕事 「一顧客一担当制」と「分業制」の違いは?

 

 


転職活動の方法           

求人を探す方法としては、下記で詳しくお伝えしていきますが、主に3つの方法があります。

 

①企業の公式サイト

②転職サイト

③転職エージェント

 

公式サイト上で募集がない場合でも、転職サイトや転職エージェントが保有している可能性もあります。

また、企業へ直接応募をするより転職エージェントを介して応募する方が有利な場合もあります。

転職サイトに登録する場合、サイトによって強い業界が存在する事がありますので、ウェディングプランナー職で探す場合はブライダル業界に強いサイトから探すのがおすすめです。

 

 

 

ウェディングプランナーの求人が出る時期はいつ?

 

 

続いて、応募や選考時期についてです。

中途採用の場合、転職者への募集は企業ごとに随時行っているので、一概にこの時期ということは言えません。

ブライダル業界は、全国に施設がある事や、女性が多く活躍しており、結婚や出産で休職・退職される方もいるため通年で採用活動を行ってるケースが多くなっています。

転職サイトに登録したり、エージェントに希望を伝え、情報提供を依頼するなどして、条件に合う募集が見つかり次第、応募と選考を受けるフローとなります。

 

入社後、すぐに活躍できるわけではありませんので、ある程度の時期は研修期間と考え、いつまでに一人前として活躍していたいのか逆算して、転職活動を行うのも良いでしょう。

会社は辞めたけれど、募集がなくて無職になってしまい、生活に困る!なんて事になりたくない人は、こまめに求人をチェックして選考を受け進みましょう。

選考も各社回数や内容が異なります。
約3ヶ月〜1ヶ月前には動き出す事をおすすめします。

 

参考コラム
ブライダル業界への転職!内定が出るまでの転職活動期間はどの位?

 

 

 

募集が多い時期           

通年で募集をかけている企業が多くなっていますが、ブライダル業界には、募集が多い時期・募集が少ない時期というのがあります。

募集が多い、採用されやすい時期は6月~11月です。

6月以降は、新卒で入社した社員の研修がひと段落し、且つボーナス退社や新卒で入社した社員の早期退職などが発生しており、欠員が出て来る時期です。

来年の4月まで新卒社員の入社を待っていると運営が回らなくなってしまいますので、追加人員として中途採用を強化します。
未経験からブライダル業界へチャレンジする方はこの時期がチャンスとも言えます!

 

 

募集が少ない時期         

逆に、募集が少ない・採用されにくい時期は、
12月~5月です。

ブライダル業界はインターンシップを行っている企業が多く、7月・12月~2月頃が多くなります。

インターンシップや、早期就業した方がいる時期である事と、4月になると、大学・短大・専門学校を卒業したばかりの新入社員が多数入社してきます。

入社式や新卒社員研修等の準備に追われ、現場では、新卒社員の受け入れに伴うOJTが行われています。

そのため、4月・5月という時期は、中途採用の募集は行なっていても新卒の社員の育成に追われ中途で採用した人への育成に手が回らない事が予想されます。

その為、経験者が優先される傾向にあり、未経験の方は避けた方が良い時期でもあります。

 

 

 

ウェディングプランナーの求人はどこで出る?

 

 

前述したように、ウェディングプランナーの求人が出るのは、企業HP・求人サイト・転職エージェントです。

まずは情報収集が大切になります。

 

①企業HP
②求人サイト・転職サイト
③転職エージェント

 

 

①企業HP            

会社のHP上の採用情報のページから求人が掲載されています。

採用活動を行っている企業であれば、基本的にHPの採用ページに常に求人が掲載されているでしょう。

その中に募集がでているポジションや仕事内容、給与含めた福利厚生、休日などが記載してありますので、ここから応募可能です。

 

求人サイトに出ていなくても応募できるチャンスがあり、事業内容やサービス内容・社風・細かい条件等企業の情報を詳しく知る事ができるメリットがありますが、自力で探すので、数に限りがあり、数多く応募する事ができないなどのデメリットもあります。

 

 

②求人サイト・転職サイト      

インターネットで求人検索をすると、多くの求人サイトや転職サイトが出てくると思います。

「マイナビ」や「リクナビネクスト」などが代表的なものとなっていますが、一つ一つの求人サイトの中には、膨大な求人が掲載しております。

その為、希望のエリア・職種・業界等を入力すると希望の求人がヒットしますので、そこから応募を行います。

また、ウェディングで絞ると1つのサイトにウェディング業界の求人が多数掲載されているという特徴があります。

 

★エリアや職種などで絞れ、一度で多くのウェディング求人を見る事ができるメリットがありますが、求人が多く、詳しい企業の情報が分からないなどのデメリットもあります。

 

 

 

転職エージェント        

転職エージェントと言っても様々な企業がありますが、その中でもウェディング業界に特化した転職エージェントを使うのがおすすめです。

ウェディング業界は、専門的な業界の為、一般の転職エージェントだと情報量や求人数が少ないケースもあります。

ブライダル特化型のエージェントですと、業界を熟知したスタッフが在籍している事が多いため、ウェディング業界の特徴や動向・企業や職種に関して詳しく教えてもらえたり、元々ウェディング業界で働いていた方がサポートしてくれる事も。

また、自分では探す事ができない求人や非公開求人を紹介してもらえます。

 

★1人では見つけられなかった求人に出会えたり、事前に面接対策を受ける事や、ウェディング業界の専門的な情報を聞く事ができるメリットがある一方で、転職エージェントが持っている求人にしか応募できないという事や自分のペースで転職活動がしにくいなどのデメリットもあります。

 

参考コラム
面接での不採用理由って? 代表的な3つの理由をご紹介

 

 

 

まとめ                

 

 

ウェディングプランナーへの転職活動の方法や、求人が出る時期や探し方についてお伝えしました。

中途採用の場合、特にこれまでのキャリアと異なる領域への転職となる際は、経験がどう活かせるか、なぜウエディングプランナーになりたいのか語れるよう、まずはスキルの棚卸しからしておくと良いでしょう。

 

弊社ブライダルビズは、ブライダル業界に転職をしたい方を全力でサポートしています。

求人のご紹介~面接対策など内定が出るまでしっかりアドバイス・サポートさせて頂きますので、ブライダル業界のお仕事に興味がある方はお気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

 

転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。