ウェディングプランナーの仕事【新規接客とは?】~大変な事とやりがい~
ウェディングプランナーの仕事
【新規接客とは?】~大変な事とやりがい~
ウエディングプランナーの仕事は、最高の結婚式を作り上げていく事です。
カップルの希望を聞き出し、その要望に沿って企画・提案をし結婚式をプロデュースします。
やりがいのあるイメージがあり憧れる方も多いため、ブライダル業界でも1番人気があるのがウェディングプランナーのお仕事です。
一方で、ウェディングプランナーの仕事は、会社の制度によって担当する業務も変わってきます。
ウエディングプランナーの仕事を大きく分けると二つあります。
①新規接客
まだ式場が決まっておらず、これから式場を探していく方を対象に営業をかけていく仕事
②成約者接客(打ち合わせ)
式場が決まった方を対象に接客をしていく仕事
今回は「新規接客」のお仕事内容や求められるスキル、やりがいなどをお伝えします!
目次
1:ウェディングプランナーの仕事の種類
・分業制なのか一貫制なのか
2:新規接客担当ウェディングプランナー
・新規接客担当のウェディングプランナーの仕事内容
・新規接客担当のウェディングプランナーの大変な事
・新規接客担当のウェディングプランナーのインセンティブ
・新規接客担当のウェディングプランナーに求められるスキル
・新規接客ウェディングプランナーのやりがい
3:まとめ/新規接客担当のウェディングプランナーは幸せを提案する仕事
ウェディングプランナーの仕事の種類
ウェディングプランナーの仕事内容は企業によって少し異なりますので、まずはこちらから説明させていただきます。
分業制なのか一貫制なのか
ウエディングプランナーの仕事は、大まかに下記の3つになります。
①新規接客
会場の下見にご来館頂いた新規のお客様の接客
②打ち合わせ
式場のご契約頂いたお客様との打ち合わせ
③当日
結婚式当日の施工
企業によってウェディングプランナーの仕事は下記の2つに分かれます
●新規接客一貫制(一顧客一担当制)
新規~打ち合わせまで全てを担当
※企業によっては当日まで
●新規接客分業制
新規担当と打ち合わせ担当、結婚式当日が分かれている
新規接客担当ウェディングプランナー
新規接客担当ウェディングプランナーの仕事内容
新規接客担当のウェディングプランナーとは、結婚式を検討しているカップルが自社の結婚式場を見学する際に1番最初に接する人を指します。
来て頂いたカップルにチャペルや、披露宴会場、時間に余裕があれば衣装室などをご案内します。
※基本的に見学は土日祝に来る方が多いので、新規の接客は土日祝メインに行います。
人気の会場や来館が多い会場であれば1日に2~3組の新規見学を担当し、1組に対して大体2~3時間ほど接客を行います。
式場の規模やスタイルにより異なりますが、多くのホテルや結婚式場は担当分業制となっており、冒頭で記載した通り「新規接客」専門のウェディングプランナー(営業)と、「成約者接客」専門のウエディングプランナー(打合せ)の担当分業制となっているケースが多いです。
近年は、大手式場でも新規と打合せを同じウェディングプランナーが担当する担当一貫制度を採られている結婚式場もあります。
新規接客の役割は、自社の結婚式場の魅力をしっかり伝え「ここで結婚式をしたい!」と思ってもらう事です。
数ある式場の中で自社を選択して頂くために様々なテクニックを駆使し、式場の接客方針や他社の動向も踏まえながら契約に向けて営業をしていきます。
◆どんな事をする?
限られた時間の中で、契約という一旦のゴールを目指して接客していきます。
まず会場の下見、見学に来られたカップルの対応をします。
〇ヒアリング
アンケートを元にカップルから結婚式の要望や予算などを聞き出す
↓
〇会場見学
ヒアリングをした内容を提案に変え、式場を実際にご覧頂きながらご案内する
↓
〇クロージング
概算のお見積もりを提示し、カップルが抱える疑問や不安点の洗い出しなどを行う
このような流れで仕事をすすめていきます。
新規接客担当ウェディングプランナーの大変な事
新規接客担当の醍醐味でもあり悩みどころ、それは「成果」です。
極論は自社の結婚式場で決めるか、決めないかなのですが、契約件数・成約率など数字として成果が出てしまう以上、責任感の問われる仕事であり営業的要素は大きいです。
ノルマとも言われますが、式場にとっての目標とする数字がある以上、成果を出すために努力していかなければいけません。
しかし、こちらも式場によってノルマについての考えはまちまちで、チーム全体の数字をノルマとして設定されている式場もあれば、個人にノルマを設定している式場もあります。
また、ノルマ自体をウエディングプランナーには課さない式場もございます。
成果は責任もある反面、自社の式場で結婚式を契約して下さった時の喜びも格別です!
新規接客担当ウエディングプランナーのインセンティブ
上記の数字の部分の補足になりますが、企業によってはインセンティブ制を用いている企業もあります。
もし新規接客になった場合は以下のようなインセンティブがつく場合があります。
●新規接客担当プランナーの場合のインセンティブ
月間の目標とする成約数や成約率を達成した場合に支給されます。
※成約率:成約(獲得)につながった割合
新規接客担当のプランナーは、ご来店いただいたお客様へ結婚式の提案をしていきます。
その成約数・獲得数が多いほど売り上げに繋がります。
新規接客ウェディングプランナーに求められるスキル
では結婚式場で新規接客をする場合どんなスキルが求められるのでしょうか?
必要なスキル4つをご紹介します。
1:自分の会場の売るスキル、魅力を伝えられるスキル
ウェディングプランナーの新規接客の役割は自分の会場を選んでもらう事・結婚式の魅力を伝える事です。
まずは契約を取る事が1番重要な仕事になりますので営業力は必須です。
そのためには会場の魅力をしっかり伝えなければなりません。
ここで結婚式をあげれば最高の結婚式になる、実現させるという強い気持ちを持って営業・接客する事が大切です。
2:第一印象・コミュニケーション能力
ウェディングプランナーの新規接客担当はまずご来館の見学に来られた方の1番最初の接客担当となります。
式場の顔と言っても過言ではありません。第一印象はとても大切です。
結婚式はカップルにとって、人生の中で一生心に残る節目となるとても大切なイベントですし、金額も高額です。笑顔や挨拶はもちろんの事、身だしなみや話し方などカップルが安心できる・信頼できるプランナーでなくてはなりません。
結婚するカップルが式場を探す時は、楽しみな反面、緊張していたり悩んでいる事も多いので、緊張をほぐし、リラックスして見学できるようコミュニケーション能力が必要になってきます。
3:ヒアリング力
次にどんな結婚式にしたいのかを聞き出すヒアリング力が重要になってきます。
演出にこだわりたい、料理を重視したい、ゲストの方々に喜んでもらいたい・楽しんでもらいたい、落ち着いた式にしたい、オリジナルの結婚式をしたいなどカップルによって様々です。
新郎新婦に寄り添い、どんな結婚式にしたいのか・結婚式をする上で何を大切にしているカップルなのかをしっかりヒアリングします。
きちんと見極めないと新郎新婦の希望に沿わない提案をすることになってしまいます。
結婚式はご家族の方や友人、職場の方など多くの方がいらっしゃいます。
新郎新婦はもちろんの事、ゲストの方々も楽しめるようしっかりヒアリングしていきます。
4:提案力・営業力
そしてヒアリングした内容を元に、希望を叶えられる提案力が必要になります。
式場によって難しい場合もありますが、可能であれば各部署に確認しできるだけ新郎新婦の希望に応えられるよう対応していきます。
併せて、どれだけ自分の会場の魅力をしっかり伝えられるかという営業力が求められます。
新規接客担当ウェディングプランナーのやりがい
ウェディングプランナーには多くの仕事内容がありますが、新規接客であっても打ち合わせ担当であっても、新郎新婦の幸せな1日に携わる事ができ、お手伝いできる事が1番のやりがいに繋がります。
カップルは色々な会場の見学をしているので、無事決まった時には新郎新婦さんも安心しとても喜んで下さいます。
結婚式をあげるカップルはその数だけ希望や要望があります。
そのためウェディングプランナーはカップルの希望や気持ちを汲み取り、できる限り実現できるよう取り組まなくてはなりません。
その結果無事ご契約を頂いた時や、「この式場にして良かった」「ありがとう」とお礼や感謝の言葉を頂ける事はやりがいに繋がります。
新規接客のお仕事は、お客様が「結婚式」という幸せなスタートラインに立つ事ができる日のサポートができるお仕事です。
まとめ・新規接客担当のウェディングプランナーは幸せを提案する仕事
新規接客担当のウェディングプランナーは、契約を取るまでが仕事となっているため一緒に結婚式を作り上げていく事やプランニングは出来ません。
しかし結婚式場の顔となりしっかりと会場の魅力や結婚式の魅力を伝え、お客様の最高の幸せな1日の為にご提案をしていくとても重要な仕事です。
自分が担当したお客様を今後は打ち合わせ担当のウェディングプランナー、そして、ドレスコーディネーターや、フラワーコーディネーター、当日のサービススタッフ、調理スタッフ、音響、映像、司会など多くの人が携わり結婚式を作り上げていきます。
新規接客を担当したお客様が無事結婚式を迎えられた時の感動は、他には代え難いものがあります。
ウェディングプランナーの仕事内容は企業によって違いますので、応募する際には確認してみて下さいね。
分業制の企業では
〇新規接客担当→打ち合わせ担当
〇打ち合わせ担当→新規接客担当
へと適正を見てキャリアチェンジできる所もあるようです。
参考コラム
・ウェディングプランナーのお仕事【一貫制と分業制の違い】それぞれのメリット・デメリットは?
・ウェディングプランナーの仕事【打ち合わせ担当とは?】~大変な事とやりがい~
*
転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。