ウェディング業界で働きたい!選べる仕事の種類や必要なスキルは?
ウェディング業界で働きたい!
選べる仕事の種類や必要なスキルは?
結婚式という感動的な1日に携わり、人の幸せをサポートできるウェディングの仕事をしてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
ウェディング業界の仕事は、華やかな印象もあり、非常に人気がある業界です。
結婚式の仕事は多くの職種があるため、今回はウェディング業界の仕事の種類や必要となるスキルについて解説していきます。
これからウェディング業界で働きたい!と考えている方は参考にしてみて下さいね。
目次
1:ウェディング業界とは
2:結婚式に関わる仕事の種類と仕事内容
・ウェディングプランナー
・ドレススタイリスト
・メイクアップアーティスト
・フラワーコーディネーター
・ブライダルカメラマン
・ジュエリーコーディネーター
・その他
3:ウェディング業界の仕事に就くために必要な事とは
4:ウェディング業界の仕事を学ぶ方法は?
5:ウェディング業界の仕事ができる就職先は?
6:ウェディング業界に強い転職エージェントに相談
ウェディング業界とは?
ウェディング業界とは・・
・ホテルや結婚式式場・ゲストハウスなどで挙式・披露宴を挙げられるお客様へのサービス
・ドレスなどの衣装・ブライダルジュエリー・フラワー・フォトウェディングなど婚礼・結婚に関連するサービス
などを提供する業界の事で、様々な業態・企業・職種で成り立っています。
挙式や披露宴を行う場合、新郎新婦が準備しなければならない事はとても多くなります。
ウェディング業界で働く人々は、新郎新婦の不安を取り除き幸せをサポートするプロの集団であり、沢山の業種・職種でその役割を分担しています。
かつては挙式・披露宴をする場所は限られていましたが、従来のホテルや結婚式場に加え、ゲストハウスやレストランなど式を挙げられる場所が増えた事により、幅広い場所でウェディングに関わる仕事が求められるようになってきました。
景気や流行など、時代の流れに左右されやすい業界ではありますが、結婚式というなくてはならないサービスであり、結婚するカップルの価値観やニーズを把握し、それにこたえる事で一生に一度の大切な日をプロデュースする重要な役割をこれからも持ち続ける事でしょう。
ウェディングに関わる仕事の種類と仕事内容
結婚式には以下のように様々な職種のスタッフが関わっています。
〇ウェディングプランナー
〇ドレススタイリスト
〇メイクアップアーティスト
〇ジュエリーコーディネーター
〇フラワーコーディネーター
〇ブライダルカメラマン
〇司会者
〇音響・照明・映像スタッフ
〇介添え人
〇宴会サービス
〇テーブルコーディネーター
〇調理師
どの職種も幸せのお手伝いができるやりがいのある仕事です。
下記ではそれぞれの職種のお仕事内容を詳しくお伝えしていきます。
ウェディングプランナー
新郎新婦の希望をお伺いしながら結婚式を総合的に企画するお仕事です。
式場の見学に来たカップルの新規接客(営業)から新郎新婦と結婚式の打ち合わせ、当日までサポートを行います。
(※企業によっては分業となっているところもあります)
打ち合わせの内容は招待状・引き出物の選定・衣装・ヘアメイク・料理・式の演出・司会・BGM・装花など多岐に渡ります。
ウェディングプランナーは各関係部署とも打ち合わせを行い準備を進めます。
式当日は挙式・披露宴会場、スケジュール、各部署の状況を確認し、全体責任者として進行状況のチェック、指示出し、新郎新婦のフォローを行います。
その他、資料の作成や商品の発注など事務的な業務も多くあります。
「ブライダルコーディネーター」「ブライダルスタイリスト」「ウェディングプロデューサー」と呼ばれる事もあります。
殆どの場合は同じ仕事内容を指しますが、役割によって名前を使い分けている場合もあるので求人に応募する際には業務内容をしっかり確認しましょう。
ドレススタイリスト
新郎新婦が当日に着る衣装をプロデュースするお仕事です。
新郎新婦だけでなく、親族やゲストの衣装に関わる事もあるため、幅広い知識が必要です。
特別な1日にふさわしい衣装を探し、新郎新婦の魅力を最大限に引き出すのがドレスコーディネーターの役割です。
新郎新婦の希望や式のコンセプトを聞きながら衣装を選んでいきますが、本人の希望に沿ってただ選ぶだけでなく、会場の雰囲気に合うドレスやヘアメイクを提案していきます。
また体型や肌の色等を確認しながら似合う色やスタイルをアドバイスし、着こなしについてのサポートも行います。
美しく見える着方や事前のエステ、当日の身のこなしも含めてトータルでアドバイスを行っていきます。
ドレスの他にアクセサリーやベールなど小物合わせを行います。
その他に挙式で使用する衣装、アクセサリー類の検品作業や、ドレスのお直し作業を行う事もあります。
メイクアップアーティスト
結婚式でヘアメイクを担当し新婦が魅力的に見えるメイクやヘアスタイルを提案し主役をより輝かせる重要なお仕事になります。
ヘアセットとメイクの両方の技術が必要となりますので美容師免許は必須です。
職場によってはヘアメイクだけでなく当日の着付けやアテンドまで担当するところもあります。
結婚式ではお色直しがあるので、洋装と和装それぞれに合うメイクやヘアメイクを行い、式場で最も映えるように仕上げる技術が必要となります。
洋装・和装どちらにも対応できると活躍できる機会が多くなります。
職場によってはメイクと、ヘアメイク、着付けなどを細かく分けている場合とトータルで任される場合がありますので求人に応募する際には仕事の範囲を事前にしっかり確認しておきましょう。
フラワーコーディネーター
会場装飾や高砂・ゲストテーブルの装花・ウェルカムフラワーなど結婚式に関わる花の演出をトータルコーディネートする仕事で、花を使って空間演出を行います。
事前に新郎新婦と打ち合わせをし、希望やイメージ・式のテーマ・会場の雰囲気・予算などを総合的に考慮して花材を選定し提案を行います。
装花やブーケをデザインし、具現化する記述力が必要となってきます。
そのためお花に関しての知識や、色彩感覚、ヒアリング力も必要になってきます。
当日はお花が良い状態でなくてはなりませんので、会場の気温や、湿度、式の時間などをチェックしお水などの確認もしながら花々の開花調整を行い花を最高の状態に保てるようにします。
また花の発注や手配業務、花の仕入れや下処理などの力仕事もあります。
ブライダルカメラマン
結婚式当日、挙式や披露宴で新郎新婦や親族、ゲストの方々の様子を撮影するお仕事です。
また新郎新婦2人の前撮りや後撮り、スタジオでの記念撮影や家族・親族との集合写真も担当します。
結婚する2人にとって一生に一度の大切な結婚式。晴れの日の様子を、記念(形)に残す事ができる重要なお仕事です。
結婚式では入場シーンやケーキ入刀、キャンドルサービスや両親への手紙など色々なシーンがあります。
そのため結婚式や披露宴会場での撮影は、大切な瞬間を逃さないよう常に周囲に気を配り、妨げにならないよう注意しながら各シーンでシャッターを切ります。
魅力的な一瞬を切り取るセンスや技術が求められます。
挙式・披露宴は一度きりでやり直しがきかず撮り直しができないため失敗が許されません。
式の内容を把握し、新郎新婦の希望に応えながら、必要なーシーンを確実に撮影する高い技術が必要になります。
ジュエリーコーディネーター
お客様の希望をヒアリングしブライダルジュエリーを提供する事がお仕事内容となります。
婚約指輪や結婚指輪は、結婚が決まった時から一生身に着ける宝物となるアイテムです。
新郎新婦の意向を尊重しながら、年齢や個性・予算等を総合的に加味してふさわしい婚約指輪や結婚指輪を提案していきます。
また婚約指はや結婚指輪にとどまらず、イヤリングやピアス・ネックレス・男性が身につけるネクタイピンや時計なド、身につけるアクセサリー全般を提案する事もあります。
結婚にまつわるジュエリーは、式のコンセプトや新郎新婦のストーリーも踏まえて、しっくりくるものを選ぶ必要があります。
新郎新婦の好みや意向にそった商品をご案内できるようコミュニケーション能力や提案力・商品選びのセンス・コーディネート力も求められます。
ジュエリー(宝石)やブライダルに関する幅広く深い知識も必要になります。
その他
先に挙げた職種以外にもブライダルの仕事は沢山あります。
〇司会者
披露宴の司会進行・演出
〇音響・照明・映像スタッフ
音響や照明・映像による披露宴の演出
〇介添人
結婚式当日、新郎新婦に付き添い、移動や経ち座りをサポートする
〇宴会サービス
披露宴会場の準備・セッティング、披露宴で、ゲストの方に料理やドリンクの提供を行う飲食のサービス
〇テーブルコーディネーター
披露宴におけるテーブルセッティングのプランを立てる
〇調理師
披露宴にふさわしい料理を作り提供する
〇ブライダルパティシエ
ウェディングケーキや、披露宴のコース料理のデザートの製造
このように様々な職種のプロのスタッフが携わり1つの結婚式を作り上げています。
参考コラム:ブライダル業界の職種とは?結婚式に関わるお仕事のやりがい・魅力
ウェディング業界の仕事に就くために必要な事とは?
ブライダルの仕事は一生に一度の大切な日に関わり感動的な演出をするお仕事のため、それぞれの専門的なスキル以外に、ウェディング全体の知識や、ホスピタリティが必要となります。
ウェディングの仕事を始めるために特別必要な資格は特にありませんが、新卒であっても中途であっても競争率の高い業界なので、資格を持っていると一定のスキルを持っている事を示せますので有利になる事もあります。
職種によって評価につながる資格が異なります。
〇ドレススタイリスト
「WBJ認定ドレスコーディネーター」
〇フラワーコーディネーター
「フラワー装飾技能士」
〇メイクアップアーティスト
「美容師免許」(必須)
「JMAメイクアップ技術検定」
〇ウェディングプランナー
「ABC協会認定ブライダルプランナー検」
「ブライダルコーディネート技能検定」
「アシスタントブライダルコーディネーター検定」などを取得しておくと良いでしょう。
(※アシスタントブライダルコーディネーター検定はBIAが指定した対象者のみとなっています。)
専門分野の事だけでなく、幅広くブライダルに関係する知識も持ちあわせる事が、高い企画力や提案力に繋がります。
ブライダルコーディネート技能検定3級、ブライダルプランナー検定1級・2級は誰でも受験可能ですので、ウェディングプランナーでなくてもブライダル業界で働きたい方におすすめです。
参考コラム
・ブライダル業界で働くには資格は必要?役立つ資格と取得方法
・ウェディングプランナーは資格が必要?取得すると有利な資格を紹介
ウェディング業界の仕事を学ぶ方法は?
特別な資格や学歴は必要ありませんが、ウェディング業界は即戦力を求める傾向がある事や、人気のある業界である事からあらかじめ必要な知識やスキルがついていると有利になる事もあります。
ウェディングの仕事は専門学校や短大、養成スクールなどに通うか通信講座などで学ぶ事ができます。
専門学校ではウェディングに関しての様々なコースがあり、ウェディング業界で働く際に必要な知識などの学科授業と実習指導があります。
専門的な知識はもちろんの事、資格取得のための授業や就職のサポートもしてくれます。
式場やホテル・ブライダル企業などと提携しているところも多く、チャペルや披露宴など実習のための施設がある専門学校もあるため実践的に学ぶ事ができます。
短大は専門学校に比べるとウェディングを専門で学ぶ事は難しくなりますが、近年ではウェディング系の学科や講義を増やしている所もあり、ビジネス学科や服飾学科でウェディングについて学べる場合もあります。
資金的な問題などで時間をかけて学べない場合は短期集中のスクールや通信講座などを使って学ぶという選択肢もあります。
ブライダルスクールではウェディング業界の基礎知識やスキルを学ぶ事ができ資格取得の講座もあります。
期間はスクールにもよりますが、大体2ヶ月~半年、長いと1年ほどの期間が一般的なようです。
学生や社会人など忙しい方にとっては短期間でウェディング業界の知識や実践的な技術が身につける事ができるメリットがあります。
ウェディング業界の仕事ができる就職先は?
ウェディングの仕事ができる就職先はホテルや、結婚式場・ゲストハウスやレストランを運営しているブライダル企業、挙式会場が定番の就職先であり、ウェディングの専門のスタッフとして就職します。
海外ウェディングの仕事に携わりたい場合は国内のブライダル企業か、海外でのウェディングを取り扱っているプロデュース会社等が就職先となります。
近年ではレストランなど結婚式が行われる場所が多岐に渡るようになり、ブライダルプロデュース会社を利用する新郎新婦が増えてきているため、ウェディングプランナーはブライダルプロデュース会社に就職する方法もあります。
ドレスコーディネーターやメイクアップアーティスト、フラワーコーディネーターの就業先はホテルや結婚式場に入っているそれぞれの施設(衣装室・美容室・花屋)か路面のドレスショップ・通常の美容室・町場の花屋なども就職先になり得ますが、そういった場合ウェディング以外の仕事にも関わらなければならなくなります。
司会や音響、照明・映像・カメラ・介添人などの専門的な職種の場合、会場と提携している外部の専門会社に就職するか、ホテルスタッフやウェディング会社の社員として直接働くケースもあります。
ウェディング業界に強い転職エージェントに相談
競争率の高いウェディング業界への転職を希望するのであれば、ウェディング業界に強い専門の転職エージェントを利用する事もおすすめです。
ウェディング業界は人気があるため、面接を通過するためには業界の研究や企業研究がとても重要になってきます。
ウェディング業界特化型の転職エージェントは、書類作成や面接アドバイスなどの就職のサポートはもちろんの事、
業界に特化していますのでウェディング業界の特徴や動向、企業の詳細、仕事内容などを分かりやすくお伝え出来ますのでウェディング業界の経験者も未経験者も転職活動の近道になります。
ウェディング業界で人気がある求人や、おすすめの求人も多くあります。
また一般に公開されていない非公開の求人を扱っていたり、数少ない未経験からでも応募可能な求人も扱っています。
弊社ブライダルビズでもウェディング業界の経験者が社内の多く在籍しており、ウェディング業界の様々な情報をお伝えする事ができますので、一度お問い合わせ下さいませ。
*
転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。