ドレスコーディネーターの求人一覧
検索結果:1件(1件-1件)
おすすめ順
株式会社フォーシスアンドカンパニー
【株式会社フォーシスアンドカンパニー】全国にドレスショップを展開×ドレスコーディネーター職の転職・求人情報
職種
ドレスコーディネーター
勤務地
全国で募集中
給与
年収 259-297万円
雇用形態
正社員
仕事内容
英国ブランドのドレスを中心に取扱い、全国にショップを展開しています。
スタッフが頻繁にイギリスに渡り、現地と同時期に日本でもドレスを提供しているのも特徴。
そんなドレスショップにて、新婦様が結婚式に着る運命の一着を提供する
ドレスコーディネーターをしていただきます。
◆仕事内容
結婚式を控えている新郎・新婦...
検索結果:1件(1件-1件)
おすすめ順
Ranking 人気求人ランキング
No.
ザ・ニューホテル 熊本【ウェディングプランナー】 の転職・求人情報
勤務地
熊本県 西区春日1丁目13番1号
給与
年収 300-395万円
No.
フォトグラファー の転職・求人情報
勤務地
兵庫県 神戸市中央区港島1丁目116番地
給与
年収 259-420万円
No.
ブライダルマーケティング/銀座サロン/土日休み の転職・求人情報
勤務地
東京都 中央区銀座2丁目3-1RayGinza8階 / 中央区
給与
年収 300-600万円
No.
業界最大手!「人の心を、人生を豊かにする」という理念のもと、お客様の人生に向き合う会社 の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区南青山4丁目9−26 / 港区
給与
年収 312-480万円
No.
株式会社八芳園グループ総本社:グローバルイベントセールスチーム・営業 の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区白金台1丁目1−1 / 港区
給与
年収 300-450万円
No.
衣装コーディネーター の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区元赤坂2-2-23(明治記念館内) / 港区
給与
年収 330-430万円
No.
【ストリングスホテル名古屋】スタイリスト(ドレスコーディネーター) の転職・求人情報
勤務地
愛知県 名古屋市中村区平池町4丁目60-7
給与
年収 329-426万円
No.
フォトグラファー の転職・求人情報
勤務地
高知県 高知市北川添16
給与
年収 259-420万円
No.
新設会員制サイトのサポートデスク・営業アシスタント の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区白金台1丁目1−1 / 港区
給与
年収 300-450万円
No.
フォトプロデューサー の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区白金台1丁目1−1 / 港区
給与
年収 300-450万円
No.
「Drape(ドレープ)」 キッチンスタッフ の転職・求人情報
勤務地
東京都 千代田区丸の内3丁目2−1 / 千代田区
給与
年収 249-420万円
No.
レストランでのパン製造スタッフ の転職・求人情報
勤務地
東京都 千代田区丸の内3丁目2-1 / 千代田区
給与
年収 276-400万円
No.
【アーセンティア迎賓館】ブライダル業界最大手×一顧客一担当制×ウェディングプランナー職 の転職・求人情報
勤務地
大阪府 大阪市西区江戸堀1-5-13
給与
年収 336-480万円
No.
【アーフェリーク迎賓館】ブライダル業界最大手×一顧客一担当制×ウェディングプランナー職 の転職・求人情報
勤務地
大阪府 大阪市西区靱本町1-5-25
給与
年収 336-480万円
No.
ヘアメイクアーティスト の転職・求人情報
勤務地
沖縄県 宮古島市上野新里926-25
給与
年収 270-390万円
No.
【浜松 アマンダンライズ】パティシエ の転職・求人情報
勤務地
静岡県 浜松市中区上島1-3-1
給与
年収 329-483万円
No.
【年間休日120日】<ラグナヴェール大阪>結婚式場の支配人候補 の転職・求人情報
勤務地
大阪府 大阪市北区堂島浜1-3-23
給与
年収 384-648万円
No.
ウエディングプランナー の転職・求人情報
勤務地
東京都 渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F / 渋谷区
給与
年収 300-420万円
No.
支配人候補 の転職・求人情報
勤務地
福井県 福井市高柳町16
給与
年収 550-650万円
No.
株式会社八芳園グループ総本社:KOTOHOGIアトリエスタッフ の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区白金台1丁目1−1 / 港区
給与
年収 300-450万円
No.
ウェディングプランナー の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区六本木7-12-27 パラッツォ ドゥカーレ 麻布 / 港区
給与
年収 320-460万円
No.
【大阪なんばクロスホテル】フォトグラファー の転職・求人情報
勤務地
大阪府 大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 大阪なんばクロスホテル4F
給与
年収 304-426万円
No.
ドレスショップでのセールスアシスタント の転職・求人情報
勤務地
東京都 港区南青山5-10-2 4F
給与
年収 301-364万円
No.
熊本モノリス:調理スタッフ の転職・求人情報
勤務地
熊本県 熊本市南区江越2-23-83
給与
年収 312-500万円
No.
ドレスコーディネーター の転職・求人情報
勤務地
愛知県 名古屋市中区錦3丁目24-24 錦324ビル4階
給与
年収 337-510万円
No.
【未経験歓迎/年間休日120日】<ラグナスイート ホテル&ウェディング>ウェディングプランナー の転職・求人情報
勤務地
神奈川県 横浜市港北区新横浜2丁目6−6 ラグナスイート新横浜
給与
年収 324-520万円
No.
ウェディングプランナー の転職・求人情報
勤務地
愛知県 名古屋市中区錦3-12-13
給与
年収 324-520万円
No.
ウエディングプランナー の転職・求人情報
勤務地
京都府 京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604
給与
年収 312-622万円
No.
【DESTINY Line 横浜】スタイリスト(ドレスコーディネーター) の転職・求人情報
勤務地
神奈川県 横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル1F
給与
年収 329-426万円
No.
【山手迎賓館】ブライダル業界最大手×一顧客一担当制×ウェディングプランナー職 の転職・求人情報
勤務地
兵庫県 神戸市中央区布引町3-1-1
給与
年収 336-480万円
職種からブライダル転職・求人を探す
ドレスコーディネーターのお仕事
ドレスコーディネーターになるには
新卒の場合
専門学校、短大・大学卒の方を卒業した方が対象となります。
ホテル/ブライダル系の専門学校や、服飾系の専門学校、短大・大学であれば知識を学ぶ事ができ、就職に関して有利になる事があります。
特に専門学校は資格取得や就職のサポートがあり学校と企業で太いパイプがある事もあります。
中途採用の場合
学歴や資格が問われる事はありませんが、結婚式の中でも重要な衣装に関わる事からコミュニケーションスキルや、カウンセリングスキル、ホスピタリティ、提案(営業)力、ビジネスマナー、また知識が求められます。
業界や職種は未経験であっても「接客」や「営業」の経験を積むのが近道であり、転職しやすくなります。
特にアパレル、ホテル、航空、美容業界などの経験は有利になるでしょう。
ドレスコーディネーターは知識も大切ですが、接客スキル(ホスピタリイティー)や営業力などが重要視される傾向にあります。
これまでの経験や経歴で活かせる事があれば、積極的にアピールすると好評価につながるでしょう。
ライダル業界、ドレスの知識を勉強して習得しておく事もおすすめします。
ドレスコーディネーターのお仕事内容
新郎新婦様やその親御様の衣装を担当するお仕事です。
特別な1日にふさわしい衣装探しをお手伝い・提案するのが、ドレスコーディネーターです。
新郎新婦様やその親御様の衣装を担当するお仕事です。
勤務する場所は、式場やホテルに併設されている衣装室やサロン、路面にあるドレスショップになります。
新郎新婦様の希望を聞きながらドレス・タキシードのご提案やアドバイスをし、衣装が決まったら試着を重ね、印象やサイズの確認をしていきます。
お色直しもあるので、カラードレスや和装の衣装も一緒に選びます。
ドレスが決まると、アクセサリーやベールなど小物合わせを行いますが、場所によってはブーケも一緒に選びます。
勤務先によって、新郎新婦様だけでなく、ご両親や御親族の衣装選びを行うのもドレスコーディネーターの仕事です。
挙式当日のフィッテングは、ヘアメイクやアテンドが行う為、基本的にお二人に携わるのは挙式の前日までとなりますが、インショップの場合は、当日着替えを担当する事もあります。
その他に挙式で使用する衣装、アクセサリー類の検品作業や、ドレスのお直し作業を行う事もあります。
結婚式の大体半年位前に衣装選びが始まります。(※式場による)
新郎新婦様とは何度もお会いし打ち合わせや試着を重ね、衣装を決めていきますのでお客様と長く関わるお仕事になります。
ドレスコーディネーターの勤務形態
勤務時間は、1日8時間となります。
勤務先によって多少変動があります。
衣装室やドレスショップは19時前後に閉店する事が多いです。
路面店やホテル内のインショップの場合は、お客様の都合によっては、閉店時間を延長し接客する事もあります。
逆にテナントや百貨店の場合は、閉店時間が決まっている為、必ずその時間内での接客となります。
その為、早番や遅番などシフトでの勤務形態を取っている企業も多いようです。
休日は平日休みのシフト制:月8~9日程度
土日祝日は、結婚式本番なので準備や片付けの業務で忙しくなります。
その他に衣装の打ち合わせや試着などで多くのお客様がご来店しますし、ホテルや結婚式場であれば土日祝にブライダルフェアを行う事も多いです。
ドレスを運んだり、1日立ちっぱなしという事も多くなりますので、体力も必要になります。
手配業務や事務処理なども行いますので、立ち仕事ばかりではなくデスクワークもあります。
年間のお休みとしてはしっかり取れる企業が比較的多く、夏季休暇や年末年始、産休育休や年次有給休暇、慶弔休暇もきちんと取れる事が多いです。
ドレスコーディネーターのやりがい
結婚式という大切な日に欠かせないのが、ウェディングドレスやタキシードなどの衣装。
女性にとって永遠の憧れともいえるウェディングドレスを着る事は新婦さまにとって、とても幸せな瞬間であり一生心に残るものです。
ドレスコーディネーターにとって1番のやりがいは、お客様の希望に合うドレス・タキシードを提供し、喜んでもらえる事、そして結婚式当日その衣装を着て輝く笑顔を近くで見られる事ではないでしょうか。
初めて衣装を着られた新婦さまの笑顔は、とても嬉しい瞬間です。
結婚式という幸せな日を衣装で幸せにする事ができる、やりがいのあるお仕事です。
お客様によって好みが違います。時には新郎新婦様又は、ご家族で意見が割れてしまったり、新郎様との衣装のバランスを考えなくてはいけない事もあり、スタートラインに戻ってしまったり、試着や打ち合わせが長時間かかってしまう事もあります。
スムーズにすすめていける調整能力や説得力が必要であり、普段からコミュニケーションをしっかり取り、信頼してもらえるドレスコーディネーターでなければなりません。
特別な1日にふさわしい衣装探しをお手伝い・提案するのはとても大変ですが、ぴったりの衣装が見つかり、感謝されたり結婚式当日の幸せな顔を見られた時は何にも代え難いやりがいに繋がります。
ドレスコーディネーターの転職に役立つ資格
ドレスコーディネーターになるためには有利な資格
■アシスタント・ブライダル・コーディネーター(ABC)検定
ブライダル全体の実務に関しての認定資格で、日本のウェディングの歴史や基礎知識、最新情報を学べます。
BIAが指定した専門学校、大学の2年次修了予定者、ホテル・ブライダル業界で働く人が対象となっています。
■WBJ認定ドレスコーディネーター
ドレスコーディネーターとして知っておきたい婚礼衣装の専門知識や貸衣裳店で働くための実務。
更にトータルコーディネートに必要な美容(ヘアメイク)・花(ブーケ)の知識まで網羅しています。
更に下記のような資格があると役立つ事があるでしょう。
■着付師
■パーソナルカラー検定
■フォーマルスペシャリスト検定
■ファッション色彩能力検定
■美容師免許
資格を持っていることが、選考で必ずしも有利になるというわけではありませんが、志望動機にも繋がるほか、選考の際に勉強意欲の高さを評価してもらえるなどプラスに作用する事もあります。
またドレスコーディネーターとしてのキャリアをスタートさせた後でも、お客様と接する上でとても役立つ知識です。
ドレスコーディネーターの転職情報
勤務地考慮の求人や、未経験可能な求人、支配人求人、
ブライダル専門のエージェントならではの「非公開求人」もございます。
全国規模である事や、仕事内容が多岐に渡る事、また女性が多い業界の為、結婚や出産による退職で募集をかけたりと求人数は比較的多い傾向にあります。
ドレスコーディネーターの求人数
現在弊社で募集しているドレスコーディネーターの求人は124件ございます。
ドレスコーディネーターの平均年収
現在弊社で募集しているドレスコーディネーターの求人は370万円でございます。
転職した方の声
【アパレルでの販売経験を活かしドレスコーディネーターへ】
ブライダル業界は初めてだったので1人での転職活動は上手くいきませんでしたが、企業の雰囲気や仕事内容等を細かく教えて頂き理解を深める事ができました。面接が上手くいくようになり無事内定を頂けました。
【プライベートと両立できるドレスショップへ転職成功】
ドレスコーディネーターとして働いていましたが勤務時間が長く、もう少しプライベートの時間が取れる会社に転職したく登録させて頂きました。月に数回ですが土日休めるドレスショップに転職する事ができました。
【第二新卒:未経験からドレススタイリストへ就職決定】
服飾専門学校卒業後、アルバイトをしていましたが元々興味があったドレスの仕事に正社員で就きたく登録しました。中々選考が通らなかったのですが、面接のアドバイスがとてもためになり内定をもらう事ができました。
【ブライダルサービススタッフからドレススタイリストへ】
結婚式場でサービスの仕事をしていてドレスの仕事に興味を持ち始めました。未経験の職種だったので求人探しも難しかったですが、求人の特徴を細かく教えて頂き、自分の希望に合った職場を見つける事ができました。