求人情報

職種

宴会セールス

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 / 港区

仕事内容

当社をご利用いただく企業様や新規企業様へ
イベントの提案やプロデュースを行います。
時には一般のお客様向けイベントを担当いただくこともあります。
イベントは平日を中心に開催され、その都度、チームを組んで対応。
一人ですべてを行わなくてはいけないといったことはありません。

■業務内容詳細
・国内企業・自治体をメインとするイベントプロデュース
 ┗顧客・企業へのアプローチ(新規、既存どちらも)/ニーズのヒアリング
 ┗会場・プランのご提案
 ┗ディレクション
 ┗外部との連携(広告代理店・制作会社等)
 ┗イベント当日の立ち合い
(変更の範囲)当社業務全般

応募資格

■必須条件
お客様対応の経験がある方
┗営業・販売接客・サービス業など、職種は問いません。
┗基本的なビジネスマナーが身についている方を想定しています。

勤務時間

9:00-22:00

※平日、土日祝で勤務時間が異なります
※1年単位の変形労働制(所定労働時間:1週間平均40時間、年間2,000時間)

想定給与

年収 300-450万円
月給 250,000円〜350,000円
時間外手当(全額支給)

福利厚生

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

・交通費支給(6ヶ月分の定期代/上限270,000円)
・資格取得支援あり
・確定拠出年金制度
・社員寮あり(諸条件あり)
・社員食堂あり

休日/休暇

・年間公休数:115日
・シフト制:月8回休み
・有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

年間休日

115日

雇用形態

正社員

応募について

【求人へのご応募には転職支援サービスのご登録が必要となります。】
「転職支援サービス(無料)に応募する」と、ご応募と同時に転職エージェントサービスの登録が完了します。

採用条件に合致した方については、そのまま企業への応募手続きをいたします。
※ご経験やご経歴などから、こちらの求人情報へのご応募がいただけない場合があります。 あらかじめご了承ください。

Everyone is Watchingこの企業・店舗が募集している他の求人

フォトプロデューサー の転職・求人情報

職種

カメラ

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 港区

給与

年収 300-450万円

雇用形態

正社員

仕事内容


職種:営業事務
▼フォトウエディングご希望のお客様への新規接客
▼フォトウエディング/ご婚礼スナップ撮影等の打合せ
▼電話/メール対応/システムを使用した事務業務
▼売上/利益向上い向けた施策の立案・実行
▼撮影データチェック/検品/発送

新設会員制サイトのサポートデスク・営業アシスタント の転職・求人情報

職種

事務

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 港区

給与

年収 300-450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

会員制サイト事務局の運営スタッフとして
お客様対応やサイト内における事務業務兼営業アシスタント業務をお任せします。

■業務内容詳細
・会員顧客からの問い合わせ窓口(メール・電話)
 現時点ではtoC対応がメインですが、
 今後はtoBや自治体の方も会員となります。
・イベント参加やレストラン来園時のポイント付与対応

ライフイベントプロデューサー の転職・求人情報

職種

ウェディングプランナー

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 港区

給与

年収 300-450万円

雇用形態

正社員

仕事内容


【ご夫婦やご家族の節目のお祝いをご検討の方へ】
▼お客様のご希望内容に合わせて具体的なプランニングをし、
より素敵なお祝いの日になるようご提案します。
▼お客様に結婚式当日のことを思い出していただけるようなイベントを定期的に開催します。
▼結婚式当日同様、お客様の想像を超える一日を提供し、
お客様との生涯にわたる...

株式会社八芳園グループ総本社:フォトグラファー の転職・求人情報

職種

専門職部門:エステ・ヘアメイク・司会・ホームヘルバー・講師など

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 港区

給与

年収 300-450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・結婚式当日の挙式、披露宴のスナップ撮影
・ロケーションフォト・前撮り撮影
・お宮参り、七五三、成人式などのアニバーサリー撮影
・アルバム・フォトグラファー紹介/打合せ
・アルバムレイアウト作成・商品開発

イベント店舗運営 の転職・求人情報

職種

現場職:その他

勤務地

東京都 港区白金台1丁目1−1 港区

給与

年収 300-450万円

雇用形態

正社員

仕事内容


【イベントごとの空間づくり】
週ごと、月ごとに異なるイベントを開催しているため、イベントごとの装飾、内装づくりをチームで行います。

【ポップ制作】
イベントにちなんだ物販や、体験教室などをイラストや文字で表現★
お客様に楽しんでいただけるよう工夫を重ねて、空間を彩っていただきます。

【接客】
イベント...