〜面接に臨んでいただくうえでの心構えについて〜
- カテゴリー:
- 転職ノウハウ
ブライダルビズのコラムをご覧のみなさま
こんにちは。
弊社ではブライダル専門の転職支援を行っております。
これまでに数多くの方々の転職活動を支援させていただきました。
支援させていただいた方の半数以上は、
転職活動自体が初めてでいらっしゃる方でしたので
今回は【面接に臨んでいただくうえでの心構え】についてご紹介させていただきます。
面接に臨む際の心構えとして、
まずは面接当日の流れについてご紹介させていただきます。
オンラインの場合はログイン/対面面接の場合は入室から始まります。
その後は9割の面接が下記の流れで進んでいきます。
自己紹介
↓
職務経歴
↓
転職理由
↓
職種の志望動機
↓
会社の志望動機
↓
年収や勤務地等の条件確認
↓
質問
↓
終了
さらに面接手法には、2パターンございます。
1、上記の内容を応募者様ご自身ですべて組み立てて話すパターン
2、会話形式で面接官の方から一つ一つ質問をしていただくパターン
後者は会話形式で、聞かれたことに対して答える方式のため容易ですが
前者は自身ですべて組み立てて答えなければならないため非常に難しく
事前準備が必要となります。
ブライダル企業の面接になりますと、会話形式がほとんどではありますが、
自己紹介〜職務経歴〜転職理由〜志望動機までお聞かせください。と
初めだけ組み立て方式で回答する場合もございます。
そのため、万が一組み立て式であった場合のために
事前に、自己紹介〜職務経歴〜転職理由〜志望動機まで話す準備をいただくと
当日も自信を持って臨んでいただけるのではないかと思います。
自己紹介の形式に特に決まりはございませんが、
もしも話すことに迷われていらっしゃるのであれば
下記をお伝えください。
・氏名
・生年月日/年齢
・住まい
・趣味
職務経歴の伝えるべきポイントとしては下記の通りです。
・入社理由
・会社名
・会社概要
・配属/仕事内容
・やりがい/実績
ただし、暗記した内容をそのまま話すのではなく
面接官とコミュニケーションを取りながらお話しいただくよう意識してください。
いかがでしたでしょうか?
今回のコラムでは、
【面接に臨んでいただくうえでの心構え】についてご紹介させていただきました。
*
転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。