ブライダル業界で内定を取っている人の共通点*その4
~ブライダル業界で内定を取っている人の共通点~その4
ブライダルビズのコラムをご覧のみなさまこんにちは。
弊社ではブライダル専門の転職支援を行なっております。
年間、数多くの方を支援させて頂く中で内定を獲得された方々にはいくつか共通点がございました。
今回は【内定を獲得された方々の共通点】その4についてご紹介させて頂きます。
〜その4〜
質問には90秒以内で回答ができている
面接官から質問をされた際に、自己アピールをする事に必死になってしまったり、伝えたい事がまとめきれずに長々と回答してしまう方が多くいらっしゃいます。
自分自身では、長く回答することにより、うまく面接で答えられた・話せたという所感をお持ちでも面接官側からすると、何が伝えたい事なのか分からず、結果として不採用となるケースが多くございます。
目安として、一つの質問に対して回答する時間は90秒以内を心がけて頂く事をおすすめします。
90秒以上かかってしまうと、話が長いと認識されてしまう事があり、実際に話が長いという理由で不採用となったケースもございます。
伝えたい事やアピールしたい事は山ほどあるかとは思いますが、全て話しすぎてしまうと、面接官が質問する事もなくなってしまうため全て話す必要はございません。
例えば家電を購入したいと考えた際に、一方的に商品の特徴や説明を聞かされるよりも、ポイントだけを説明されて、こちらの質問に対し答えていただく店員さんの方が好印象かと思います。
質問について90秒以内で回答頂く事をおすすめさせて頂きましたが、例外がございます。
職務経歴については3分程度かかっても大丈夫です。
逆に短すぎてしまうと、アピールポイントがうまく伝わらず不採用につながるケースもございますので要注意です。
いかがでしたでしょうか?
今回のコラムでは、
【内定を獲得された方々の共通点】
その4についてご紹介させて頂きました。
共通点について、1〜4までご紹介させて頂きましたので、次回は不採用理由についてご紹介します。
*
転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。