ブライダル業界で内定を取っている人の共通点*その3
- カテゴリー:
- 転職ノウハウ
~ブライダル業界で内定を取っている人の共通点~その3
ブライダルビズのコラムをご覧のみなさまこんにちは。
弊社ではブライダル専門の転職支援を行なっております。
年間、数多くの方を支援させていただく中で
内定を獲得された方々にはいくつか共通点がございました。
今回は【内定を獲得された方々の共通点】その3についてご紹介させて頂きます。
〜その3〜
転職理由がポジティブである
転職活動を行なっていらっしゃる方の8割は、ネガティブな理由であり、その中でも圧倒的に多い転職理由が下記3点でございます。
・人間関係
・給与含めた福利厚生等の条件の悪化
・会社が傾きかけている
面接官は面接のプロであるため、上記の理由で転職を希望されていらっしゃる事は想定しております。
それでも、上記の理由を正直に伝えてしまうと不採用に近づきます。
なぜなのか・・・?
上記の理由はどの会社に入社しても起こりうる事だからです。
例えば、給与が下がってしまったことを転職理由にあげた場合、転職先でも同じ事は考えられるため「給与が下がるとすぐにやめてしまうんだな。ならうちでも同じだな」と捉えられてしまい、不採用となるケースがございます。
ただし、例外がございます。
コロナ禍において、会社が倒産してしまった。
10名以上リストラになってしまった。
給与未払いが続いている。
等の理由でございましたらご自身に非はないため、正直伝えていただいても問題ございません。
しかし、コロナが原因で給与が下がってしまった。
賞与がでなかった等の理由は、入社後の企業でも起こりうる事であるのと、どこの企業も同じ状況のため、転職理由としてはNGな回答例となります。
ポジティブな転職理由例としては、
前職ではこんなことにやりがいを感じておりましたが、一人ひとりのお客様ともっと深く関わりたいと考え、ブライダル業界への転職を決意しました。
上記のように、やりがいと併せて伝えると聞こえ方もポジティブになるためおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
今回のコラムでは、
【内定を獲得された方々の共通点】その3についてご紹介させて頂きました。
その4以降も本コラムにてご紹介させて頂きます。
*
転職をご検討の方は『転職支援サービス:無料』をご利用下さい。
非公開求人を中心としたご紹介から、面接の準備・対策をそれぞれの求職者様一人一人に行っています。